食パンをくわえた美少女と角でぶつかっても「あ、あ…ごめ…」ってなって何も始まらないお前らの為に俺が一肌脱ぐ時が来た。
昨今『ヲタクに恋は難しい』とかいう漫画が随分好評を博しているようだが、本当のオタクにとって恋愛は、難しいとかそういう次元の話ではない。無理なんだ。最初から試合放棄。リングに立とうとすらしない。筋金入りのオタクには恋愛ライセンスがないんだ。恋愛初級試験に何度も何度も失敗してきた、それがオタク。
みんな漫画好きでしょ。こんな辺鄙なブログをわざわざ読みに来ちゃうんだから、相当に漫画好きなはずだよ。QUEENの代表曲と言えばKiller Queen、Another One Bites the Dustでしょ。
世に氾濫する幾百の恋愛指南よりも、1つの漫画、1人のキャラクターが、俺たちに多くの事を教えてくれるはずじゃないか。好きな子の飲み物に目薬を入れておく、とか。お役立ちライフハックがてんこもりだよ。それが漫画。最高。
はい。というわけでですね、きっと誰の恋人にもなれないお前たちに捧げる「漫画の主人公に学ぶ恋愛テクニック男性編」刮目しなよね。
モンキー・D・ルフィ(『ONE PIECE』)
最初から「大丈夫?」という人選ですね。大丈夫です。お察しの通り、そういう記事ですから。
はいはい。皆さんご存知、今日本で一番有名なゴム、ルフィさんから学んでいきましょう。そもそもルフィって恋愛してんの?という疑問はありましょうが、そんな事はどうでもいい。いいだろうがよ。
ルフィは女性に惚れられた事がある、これだけで十分だ。
既にお前らとは埋められない差が開いちゃってる。『アゴなしゲンとオレ物語』の1話と最終話くらい違う。圧倒的。
さて。ルフィの男性的な魅力を語ってみる。まず夢がある。これはでかい。強い。いつの世も、女性は夢を語る男に弱いのです。特に下北沢の女はこの手に滅法弱いらしいな。要チェック。
しかし夢を語るのには少々注意が必要。「一応、海賊王?っていうの?あれ目指してるんだけどさwまあなれるワケないなんてわかってるけどw言うだけならタダじゃん?ふひひ」みたいなのは駄目です。自信満々で、倒置法を用いて言い放つのが正解。
「お前のヒモに俺はなる!」
はい、いいですね素晴らしい。
ルフィの魅力はこれだけではない。あのゴム、数千人単位の組織のリーダーだからな。そして世界的な有名人。多分社長とかそういうやつ、コンドームメーカーの。
女ってのはね、所詮そういうトコなんすよ。肩書ですよ。それが全て。就職しろ。サガミでオリジナルになれ。漫画なんて読んでる場合じゃねーぞ。
しかし彼にも欠点はあります。まあ人の話を聞かない。強力なリーダーにはそういう素養も必要ですが、軟弱なお前らにはあまりおすすめできない。
意中の女性が「今日はちょっとそういう気分じゃない」って言っても「うるせェ!!!いこう!!!」ってなっちゃう。ちょっとヤバい奴だよね。怖い。これは反面教師としましょう。
教訓【女性の話はちゃんと聞こう】
蒼月潮(『うしおととら』)
ルフィに比べたら大分真人間。なんかホッとするな。
まー、モテる。入れ喰い。男にも女にもバケモノにもモテる。
これといって美男子でもないし金も権力もないんだけど。なんか槍もってるし髪伸びるし、誰もいない所に話しかけてるしヤバい奴なんだけど、とにかくモテる。
こいつの為に命を懸けるって女が1人や2人じゃない。どうかしてる。
なぜそんなにモテるのか。簡単だ。潮がヒーローだからだ。何があっても絶対守る。必ず味方になってくれる。フェミとかなんだとかそういうレベルで生きてない。
ちょっと女性にマウント取られただけで顔真っ赤にしてブチ切れるお前らとは大違い。そういうとこだぞ。優しさこそが正義。
そして何と言っても潮君の魅力と言えば「泥なんて何だい!」この精神だ。彼女の顔面が泥団子にしか見えなくても、この気持ちで戦えば勝てる。思い出せ、自分の顔面を。クソッ泥なんて、泥なんて何だい……。
ただそんな超絶ジェントルヒーロー潮君にも、見直すべき点はある。全方位全力良い奴マンすぎるのだ。長所が尖りすぎて短所になっちゃってるやつな。
この手の男は、苦労して1人の女性を射止めたとしても「あたし以外の女にも優しい」と思われてしまう危険を大いに孕んでいる。
実際そうだし、女なんてお前だけじゃないし、なんならお前にはもう優しくしないし。オイ随分成長したな、刺されるぞ。というか刺されろ。みんなの記憶から消えてしまえ。しけた面してろ。
教訓【本命を絞りましょう】
メリオダス(『七つの大罪』)
3千年間1人の女性を愛し続ける気合の入った男。美人と付き合っておいて「3日で飽きるよw」とか言ってるクソどもは全力で見習ってくれ。頼む。お願いします。
挙げといてアレなんだけど、この人別にコレと言って語るところないよな。同じ作品の中だったら、バンとかキングの方が学ぶべき点は多いような。でもなあ、主人公って制限しちゃったしなあ、仕方ないよね。
こいつを挙げたのには一応それなりに理由があるんだよ。それはこいつのパートナー、3千年間メリオダスの事を好きであり続ける運命の女性、エリザベスがいるからです。
なんなんですかね。3ぜんねんて。呪いだかなんだか知らんが、絶対自分の事を好きになってくれるんだぜ。
のび太君だったらなんか失敗してジャイ子に好かれたりするんだろうけど、こいつの場合は文句なしの美少女だし。まあ、すぐ死んじゃうんですけどね。可哀相。
さてこのエリザベス、品行方正で思いやりもあり芯も強い、非の打ちどころのない美少女なんですが、実はちょっとした変態です。
仲間の前で、メリオダスから数々のセクハラ行為を受けるのですが、これを全て甘んじて許容している。胸を揉まれたり太もも触られたりしても、恥ずかしがるばかりで明確に拒否しない、むしろちょっと喜んでいる節さえある。なんだこいつ羨ましいにも程があるんじゃねーか。
ハラスメント的なものに恐ろしく敏感なこのご時勢、このスタイルはロックンロールすぎる。最高だ。俺たちも見習ってこうぜ!逮捕!
教訓【調教しよう】
範馬刃牙(『グラップラー刃牙』など)
モテ、え?恋愛っていうか、性(SAGA)?うるせーな気持ちはわかるよごめんね。
多分こいつイケメンだよな、いまいちピンとこないけど。
まあ、周りがひどすぎるんだよね。一番仲良しの同世代の友達なんて、顔中傷だらけだもんな。あだ名が疵面ですよ?スカーフェイスって読むんですって。中二か!
はい。そんな作中随一のイケてるメンズ刃牙君ですが、彼女は不細工です。やったぜ!さすが刃牙さん!
不細工な彼女、梢江ちゃんといいますが、このコ素晴らしいんですよ。とってもいいコだよね。
彼氏の事をよく理解してるし、支えようとするし。かと言って「3歩後ろから付いていく」感じでは全然なくて、超怖いヤクザの組長(スカーフェイス君)を目の前にして「最愛に比べたら最強なんて」とか言っちゃって超強い。格好良い。不細工だけど。
そんな最高彼女梢江ちゃんですが、2人きりになるとはっきり言って面倒臭いです。
紆余曲折あるんだけどさ、要約すると「え、強くなりたいからあたしとセックスすんの?」みたいな感じ。何言ってるんすかねこの不細工は。
そんな風に聞かれたこうだ。「やりたいからやるだけ!」。OK。流石刃牙さん。実際梢江ちゃんは大満足していたし、正解という事で間違いない。欲望に正直に生きよう。ただし事前に許可は取る事。いいね。
はいそれでは教訓のターンです。刃牙さんは格闘の世界では超一流ですが、色恋についてはちょっと疎い。ついつい初歩的なミスを犯してしまうんですね。みなさんも、ちゃんと復習しておきましょう。
念願の彼女と初のベッドイン!そんな時、背後に実父が仁王立ちしていた事はありませんか?
ありがちなミスです。行為に至る前に、ちゃんと部屋の鍵をかけましょう。
教訓【戸締り用心】
島耕作(『課長島耕作』など)
女と寝ると出世する。日本最強サラリーマン島耕作さんの登場です。
自分が結婚していようが、相手が上司の愛人だろうがお構いなしの豪勇。それで結局なんだかんだ色々上手くいっちゃうんだから恐ろしい人だよ。
はっきり言って、別次元すぎて何も参考にならない。一番現実に近い漫画なのに、一番参考にならないんだ。おかしい。
1つだけ、無理矢理挙げてみると、この人社内の女性で手を出したのは1人だけなんだよね。しかも結局その女性と最終的には結婚してる。色々あったけど、結婚したからセーフ。結果が全てだよ。過去なんてくだらねーぜ。
社内恋愛とかね、面倒臭いですしね。別れたりなんかあると周りの空気も微妙な感じになるしね。本当に、勘弁して下さいよ、そういうの。見習え、島さんを。
教訓【コンプライアンス遵守】
夜神月(『DEATH NOTE』)
眉目秀麗。才気煥発。どこを切っても完璧のパーフェクト金太郎飴。
どんな人間でも名前さえわかれば操れちゃうひみつ道具付き。ただし相手は死ぬ。
島耕作とは別ベクトルで参考にならない。顔と才能が全て。
教訓【来世に期待しよう】
坂田銀時(『銀魂』)
我々男性漫画愛好者が、絶対に敵に回してはいけない存在がいる。その恐ろしさは、DNAに刻み込まれている。
皆さんご存知ですね。はい、腐女子様の事ですよ。
彼女たちの多くは、大体地下に潜っており、滅多に姿を現すことはない。最近では「名前を騙る全くの別種」がよく見かけられるが、そいつらは偽物だ。大して害はないし、恐ろしくもない。
いや、本物の腐女子様も、こちらからちょっかいを出さなければ全くの無害ですよ。あちらから危害を加えてくることはない。お互い必要以上の干渉を避けていれば問題はない。
どこまでがこちらの領分で、どこからがあちらの領分なのか。明確な線引きさえしてあれば、争いは起きない。仲良くしようよみんな。
本当にね、下手な事書いたらこんなブログ木端微塵すよ。
お前らもな、人並みに恋がしたいとか夢見てんじゃないよ。発情期ですかコノ
いやもうこういうのもマジで怖いわ。どこまでありなの!?教えて!
はいじゃあ教訓
教訓【天然パーマに悪い奴はいない】
やらなきゃよかった
後悔しかない。
散々と大上段からものを申し上げて参りましたがね、自分の事は言うまでもなくOn the 棚なんですよ。当たり前でしょ、だって漫画のブログなんて書いているんだよ?
はいはい以上だよ!おつかれさん!
コメント